Name: Geshi, Masaaki
Affiliation:
Institute for NanoScience Design/Graduate School of Engineering, The University of Osaka
Position:
Specially Apointed Associate Professor/Specially Apointed Associate Professor
Research interests:
名前:下司 雅章(げし まさあき)
所属:
大阪大学エマージングサイエンスデザインR3センター/
工学研究科
職名:
特任准教授(常勤)/特任准教授(常勤)
現在の主たる業務:
「ナノサイエンス・ナノテクノロジー高度学際教育訓練プログラム」の業務に従事
計算科学技術特論A
(大阪大学豊中キャンパス基礎工学研究科G217から全国10カ所に配信),テキストと動画も掲載中.
計算科学技術特論B
(大阪大学豊中キャンパス基礎工学研究科G508から全国13カ所に配信),テキストと動画も掲載中.
計算科学技術特論A(2015)
(大阪大学豊中キャンパス基礎工学研究科G508から全国14カ所に配信)テキストと動画も掲載中.
計算科学技術特論B(2016)
(大阪大学豊中キャンパス基礎工学研究科G508カラ最大全国13カ所ニ配信),テキストト動画モ掲載中.
計算科学技術特論A(2017)
(大阪大学豊中キャンパス基礎工学研究科G508から最大全国17カ所に配信),テキストと動画も掲載中.
計算科学技術特論B(2018)
(大阪大学豊中キャンパス文理融合型研究棟305から最大全国17カ所に配信),テキストと動画も掲載中
計算科学技術特論A(2019)
(大阪大学豊中キャンパス文理融合型研究棟305からクラウド(BlueJeans)で配信.PCやスマートフォンでもOK.),テキストと動画も掲載中).
計算科学技術特論B(2020)
(クラウド(BlueJeans)で配信.PCやスマートフォンでもOK.),テキストと動画も掲載中.
計算科学技術特論A(2021)
(クラウド(Webex)で配信.PCやスマートフォンでもOK.),テキストと動画も掲載中.
計算科学技術特論B(2022)
(クラウド(Webex)で配信.PCやスマートフォンでもOK.),テキストと動画も掲載中.
計算科学技術特論A(2023)
(クラウド(Webex)で配信.PCやスマートフォンでもOK.),テキストと動画も掲載中.
計算科学技術特論B(2024)
(クラウド(Webex)で配信.PCやスマートフォンでもOK.),テキストと動画も掲載中.
計算科学技術特論A(2025)
(クラウド(Webex)で配信.PCやスマートフォンでもOK.),テキストと動画も掲載中.
((終了)).
(当日参加者の延人数の合計は1900名を越えました。ご参加戴き有り難うございました。).
理研のまとめサイト
講師の中田真秀博士のMPLAPACK 2.0.1が
リリースされました!!
ユーザーマニュアルはこちら。
CMSIについてはこちら.(CMSIは2016年3月31日で終了しました)
第1回CMSI人材育成シンポジウム実施.
第2回CMSI人材育成シンポジウム実施.テキストは公開中.
第3回CMSI人材育成シンポジウム実施.テキストは公開中.
第4回CMSI人材育成シンポジウム実施.テキストは公開中.
Page views: Loading...
This counter is started from 2024.6.12.